2月14日(水) |
本日は、申し訳ありませんが、相場と銘柄の内容のみとさせて頂きますm(__)m |
13日のNY市場は続伸しました。ダウ平均は前日までの2営業日で740ドル上げており、午前は戻り売りが先行しましたが、売り一巡後は好材料を発表した銘柄や、業績不安の少ない銘柄を中心に買いが優勢となりました。個別では、直近の販売実績発表を受けキャタピラーが買われたほか、米長期金利上昇の影響から、ゴールドマン・サックスやJPモルガン・チェースといった金融株も上げ、相場を支えました。ダウ平均は午後に入りプラス圏に浮上しましたが、その後は、14日の米消費者物価指数(CPI)発表を控え、様子見の投資家も多く、ダウ平均は、小幅続伸にて取引を終えています。
14日のNY市場は、経済指標で、1月消費者物価指数(CPI)、MBA住宅ローン申請指数、1月小売売上高、12月企業在庫などの経済指標が発表されます。本日は、注目される、1月CPIの上昇が加速すれば、長期金利上昇懸念から株への売り圧力が高まるものとみられ、CPIの動向次第の展開が予想されます。また、CPIの発表後、特段波乱がなかった場合でも、投資家の慎重姿勢に大きな変化は考えにく、引き続き、個別物色狙い中心の取引となるでしょう。
|
14日の東京市場は続落となりました。朝方は米株高を好感して100円あまり上昇しましたが、為替市場で円高・ドル安が進むと自動車など輸出関連企業の業績悪化を警戒する売りが膨らみました。後場に入ると、2017年10〜12月期の実質国内総生産(GDP)速報値が年率換算で前期比0.5%増と7〜9月期から減速したことも、投資家心理の重荷となり、日経平均は約4カ月ぶりに、一時、心理的な節目の2万1000円を割り込むなど、3日続落にて取引を終えています。
15日の東京市場は、経済指標で12月機械受注、12月鉱工業生産(確報値)などの発表があります。明日も、引き続き、NY市場の株価動向や、為替などの外部要因に左右される展開となりそうです。テクニカル面では、日経平均が200日移動平均線を割らずに踏みとどまり、下値サポートラインを維持しましたが、弱気材料に反応しやすい状況は変わらないと思われ、当面は、方向感の定まらない相場展開が続きそうですね。
|
●毎日のようにイーキャピタルの『無料テレフォンサービス』をお聞きいただき、 そして、『HP』もご覧になっていただき、本当にありがとうございます。 本日のテレフォン注目銘柄の実績は以下の通りです。 |
★買い注目★ 2372 アイロムグループ 2,438円 △223円 1,036,600株 テレフォン注目銘柄として1/10に1,840円で登場しましたが、 今日も年初来高値更新の 2,444円まで32%上昇です! ホルダーの方はおめでとうございます! 主力のSMOが好調であり、営業利益の上振れに伴い、 創業20周年記念の復配に期待が集まっているので、 引き続きしっかりご注目ください! この銘柄についての無料銘柄診断はこちらから! |
★買い注目 6494 NFKホールディングス 261円 △19円 25,006,800株 テレフォン注目銘柄として10/27に90円で登場しましたが、 今日は昨年来高値更新の 298円まで3.3倍増達成!! ホルダーの方はおめでとうございます! 上方修正期待も潜在しており、 ここまで来ると粗っぽい動きにもなっているようですが、 引き続きしっかりご注目ください! |
★買い注目★ 3845 アイフリークモバイル 280円 △16円 1,258,300株 テレフォン注目銘柄として11/16に254円で登場しましたが、 今日は高値286円まで 12%上昇です! ホルダーの方はおめでとうございます! 柱のコンテンツ配信はアプリ提供対象の拡大など奏功し、堅調に推移。『森のえほん館』をANA国際線全線の機内モニターに提供し、AR・VRの人材教育も強化しておりますので、 引き続きしっかりご注目ください! |
★買い注目★ 7836 アビックス 172円 ▼6円 2,995,900株 テレフォン注目銘柄として2/7に142円で登場しましたが、 昨日は昨年来高値更新の 190円まで34%上昇です!! ホルダーの方はおめでとうございます! 映像配信事業が底堅く、リースも小型電子看板などが好調にて、業容拡大とともに、営業利益増を見込んでおりますので、 引き続きしっかりご注目ください! |
★買い注目★ 6629 テクノホライゾン 860円 ▼22円 2,233,100株 テレフォン注目銘柄として10/30に281円で登場しましたが、 2/8には上場来高値更新の 973円まで3.4倍増達成です!! ホルダーの方はおめでとうございます! 好採算製品の比率増え、FA関連機器、光学とも想定超。 中国法人の人員削減効果もプラスと、 今後の業績拡大が高まる展開ですので、 引き続きしっかりご注目ください! この銘柄についての無料銘柄診断はこちらから! |
|
|||
4960 ケミプロ化成 327円 △7円 113,800株 添加剤が主力で、紫外線吸収剤は国内首位を誇る。BASFジャパン向け約3割を占め、ホーム産業事業も併営しています。主力の紫外線吸収剤はやや減少するも、写真薬や製紙関連が好調にて、19年3月期に向け、利益好転を見込んでいます。 2191 テラ 475円 ▼2円 299,900株 東大医科研発ベンチャー企業として、樹状細胞ワクチンによるがん免疫細胞療法の再生医療製品化目指しています。和歌山県立医大にて治験を推進するなど、業容拡大を図っており、早期黒字化を図っています。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
『ココだけ!情報局』からの ピックアップ銘柄 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
今日はイーキャピタルのHP登場銘柄の中から『3825 リミックスポイント 』についてご紹介したいと思います。 『リアルタイム情報掲示板』では(1/18)に825円から『株式新聞の取材で連結売上高が18年3月期、来期と2倍近い成長が続く見通しにと織田社長がコメントした事で、業績期待が改めて意識される格好になっています。』とお伝えしておりましたが、今日は高値938円まで13%上昇です!!ホルダーの方はおめでとうございます! こんな銘柄をプロの助言のもとで売買し、資産を形成したい方はイーキャピタルの会員システムもご検討ください! お陰様でリピート率は88.1%!(2016年9月末) |
イーキャピタルの『無料テレフォンサービス』では全体相場の流れを見極めながら、旬な個別銘柄をご紹介しておりましたが、 『5341 アサヒ衛陶』 10/18に149円から中国の「トイレ革命」関連のテーマ性もあり、1/5には昨年来高値348円まで、2.4倍増達成!! 『3054 ハイパー』 12/27に1,044円からサイバーセキュリティ「AppGuard」提供開始もあり、1/29には昨年来高値2,313円まで、2.2倍増達成!! 『6629 テクノホライゾン』 10/13に281円から通期業績予想の上方修正もあり、2/8には昨年来高値更新973円まで、3.4倍増達成!! 『5986 モリテックスチール』 10/23に658円からEV関連のテーマ性もあり、1/18には昨年来高値更新1,380円まで、2.1倍増達成!! 『6400 不二精機』 10/17に258円から黒字転換決算もあり、12/12には年初来高値656円まで、2.6倍増達成!! などをいち早く注目、ご紹介してきましたよね♪ホルダーの方はほんとうにおめでとうございます!! 今後もこのような『レジェンド銘柄』が登場することもあると思いますので、ご注目くださいね! |
そして、これから『無料テレフォンサービス』登場予定銘柄はこちら↓ テレフォンに登場する頃には・・・。乞うご期待ください♪ |
『1,000円台』銘柄 先日からご紹介してきた『2桁』銘柄ですが、ご紹介はそろそろ終了させて頂こうと考えております♪お問い合わせありがとうございました♪ 次に当社では、『1,000円台』銘柄の『買い』を予定しております!信じて仕込めばあとはその時がくるのを待つのみ・・・。乞うご期待ください! |
“無料銘柄診断” 2/14(水)〜18:00 朝の無料銘柄診断を開始します 一日の計は朝に有り! 2/15(木)8:30〜 無料テレフォンサービス 03-5652-0606 お問い合わせ電話番号 03-5652-0610 無料相談センター 0120-085-910 お問い合わせ、お待ちしております! ![]() |
それぞれ1日1回ずつクリックをお願いします♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、イーキャピタルの『リアルタイム情報掲示板』に登場した主な銘柄 『5301 東海カーボン』、『3109 シキボウ』、『6856 堀場製作所』 上記銘柄以外にも気になる銘柄などがございましたら、お気軽に無料銘柄診断をご利用ください♪ |